大きい舞妓さんは祇園祭の時期限定で「勝山髷」という髪型になります。 撫子の花をあしらったキラキラ美しい銀色の飾り「梵天」と「玉かんざし」。 撫子は、舞妓さんの年数によって色が変わります。 玉かんざしは通年つ…
京おどり
4月1日から16日まで宮川町歌舞練場で京おどりが開催されます。 京おどりのポスター 今年はとし恵美さんとふく那さんです。
炭火焼き
今日の炭火焼きは、河豚です。 淡泊ですが、しっかりとした旨味がありぷりぷりっとした焼き河豚は毎年大好評です。 板長が、焼きにまわっております。 最近は、海外からもお客様が来てくださいます。お料理の説明は言葉…
芸・舞妓さんの始業式
1月7日は祇園甲部の芸・舞妓さんの始業式でした。 正装の黒紋付を着てかんざしと本物の稲穂を挿した芸・舞妓さんや、お茶屋さん置屋さんのおかあさん等が一同に八坂女紅場(今年は歌舞練場内の八坂ホール)に揃います。“芸妓・舞妓さ…
遅ればせながら・・・
ハッと気づけば、もう13日・・・ 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 京都の寺社や祇園の町では、正月の松飾りとして“根引き松“を飾ります。 年神様をお迎えする依代、目印として飾ります。切り枝ではなく根がつい…